担当名 | 小栗 貴代美 |
---|---|
取得資格(専門) | |
カウンセリングテーマ | |
自己紹介 | 夫との死別をきっかけに心のケアを学び始め、カウンセラーやセラピストとして活動しながら、がん患者さんやご家族の方向けのピアサポーターや、オンラインでのわかちあいの会(グリーフサロン/配偶者やパートナーとの死別)、そして 愛知県一宮市でのわかちあいの会を開催しています。 なかなか知らない会に参加するのって勇気がいりますよね。私が実際そうでした。私はカウンセラーだし、それに私は大丈夫だし…って、強がっていたのです… でも勇気を出してちょっとの時間 参加することで、少しずつ…自分の中にある感情に気づいていくことが出来ました。そして、周りから言われて嫌な気持ちになる言葉があるんだとか、あ、私 すごく無理して頑張っていたんだなとか、自分に起こっていることを 少しずつ理解できるようになりました。 今 私は、皆さまのお話しを聴かせていただいていますが、いつも、人との繋がりや愛について考えさせられています。 皆さまが、ちょっとずつちょっとずつ歩んでいくお手伝いが出来るよう、私はいつでも場所を用意してお待ちしていますね。お気軽にご参加ください。 |
経歴、その他の資格 | 協会認定わかちあいの会(グリーフケアCafeサロン澄音〜すみね〜)責任者 アートセラピスト 愛知県 名古屋市 がんピアサポーター |
now loading ...